チーズのたしなみ方講座 入門
タイプ別チーズを楽しむ♪
~全6回講座 (毎月スタートできます)~
※単発受講も可能
お酒やコーヒー、お茶をたしなむように
チーズのたしなみ方の基本を身につけてみませんか?
お酒やコーヒー、お茶をたしなむように チーズのたしなみ方の基本を身につけてみませんか?今まで、チーズを何気なく食べていた食生活から よりおいしい食べ方や食べごろを知っていただくことで より豊かにチーズライフを過ごしていただけるでしょう。
このチーズのたしなみ方講座~入門~では、毎回タイプ別のテーマに沿って、産地の違うチーズを食べ比べながら、自分好みのチーズ選びが出来るようになるためのヒントをお話しします。お店でのチーズ選び、チーズの食べ方やお酒やお茶との相性を知りたい方におすすめの内容です。
講座では、タイプ別にカットの仕方、保存方法をご紹介します。
チーズと相性の良いおすすめの飲み物2種(お酒&ソフトドリンク)季節のフルーツなど副食材と共にテイスティングし、美味しく楽しむポイントをご紹介してまいります!
チーズを楽しみたい方から、これから資格の取得を目指したい方までお気軽にご参加いただけるチーズの基礎が学べる入門的な内容です。
楽しく気軽に学ぶ一方で、体系的にチーズの基礎知識と楽しむ力が自然に身につく初心者向けの講座になっております。
THE CHEESE ROOMが自信を持っておすすめするチーズの講座をどうぞお楽しみください。
3つのポイント
Point
1. タイプ別の味わいの特徴
主なチーズのタイプ別ごとの味わいの傾向や、熟成レベルの違いによる見た目や、風味の味の変化などについてご案内します。
2. チーズテイスティング
最適なナイフでカットする方法をご紹介しながら、産地の異なるチーズ5種を食べ比べていただきます。それぞれの個性を楽しみつつ、どんな風味が自分の好みに合っているのか試してみましょう。
3. 副食材や飲み物(お酒やソフトドリンク)とのペアリング
5種のチーズと5種の副食材、2種の飲み物をお召し上がりいただきながら、チーズと副食材の相性、飲み物との相性についてご紹介いたします。
チーズを楽しむための「たしなむ」ヒントが、さらに広がることでしょう。
2025 年1 月の講座よりオンライン受講の方にも、通学の講座でご紹介するワイン(または同等する銘柄のワイン)を小瓶でお届けすることとなりました。ご自身でワインをご用意する必要がなくなり、通学の方と同様のワインでチーズのマリアージュをお楽しみいただけます。
NEW!
オンライン受講の方にもワインをお届けします。
チーズのたしなみ方講座 入門 タイプ別チーズを楽しむ♪(6回セット)
5回分の受講料で6回受講が出来るお得な6回セットを用意しています。8,800円分お得です!!
どのテーマからでも始められ、毎月1回×6回でコンプリートするセットです。
受講形式は、「通学・オンライン」が選べます。
通学とオンラインは、同時開催をいたします。予めご了承ください。
振り替えも可能!
-
平日講座と土日講座の振替、通学とオンラインの振替は事前にメールで連絡を頂ければ可能です。
-
スタートした月から1年間有効ですので、ご受講できなかった月は来期へ振替もできます。
※来期へのお振替は、チーズの手配の関係上、受講日の10日前までにご申請ください。
村瀬美幸(THE CHEESE ROOM 副校長 世界最優秀フロマジェ2013)
詳しいプロフィールはこちらから>>
毎月 テーマ
2月
7月&1月
※イメージ写真です。
セミハード/ハードタイプ
■ご紹介予定チーズ:
スイスを代表するラクレット
英国を代表するチェダー
スペインを代表するケソ・マンチェゴ
フランスを代表するコンテ
イタリアを代表するパルミジャーノ・レッジャーノ
*入荷状況によって変わる場合があります。
■2025年1月講座日程
通学受講:
1/24(金)13:00-15:00
1/26(日)11:00-13:00
オンライン受講(Live):
1/26(日)11:00-13:00
■オンライン受講のチーズ発送:
1/26(日)開催:1/24(金)発送,1/25(土)お届け
■申込締切:1/20(月)
8月&2月
※イメージ写真です。
白カビタイプ
■ご紹介予定チーズ:
~フランス各地の伝統的な白カビをご紹介~
ブリ・ド・モー
カマンベール・ド・ノルマンディー
ハートのチーズ ヌーシャテル
シャウルス
ブリア・サヴァランアフィネ
*入荷状況によって変わる場合があります。
■2025年2月講座日程
通学受講:
2/14(金)13:00-15:00
2/16(日)11:00-13:00
オンライン受講(Live):
2/16(日)11:00-13:00
■オンライン受講のチーズ発送:
2/16(日)開催:2/14(金)発送,2/15(土)お届け
■申込締切:2/12(水)
3月&9月
※イメージ写真です。
シェーヴルタイプ
■ご紹介予定チーズ:
シェーヴル・フレ
シャヴィニョル
サント・モール・ド・トゥーレーヌ
ヴァランセ
シャロレ
*入荷状況によって変わる場合があります。
■2025年3月講座日程
通学受講:
3/21(金)13:00-15:00
3/23(日)11:00-13:00
オンライン受講(Live):
3/23(日)11:00-13:00
■オンライン受講のチーズ発送:
3/23(日)開催:3/21(金)発送,3/22(土)お届け
■申込締切:3/17(月)
4月&10月
※イメージ写真です。
ウォッシュタイプ
■4月ご紹介予定チーズ:
◎ポン・レヴェック
◎ラングル
◎タレッジョ
◎マンステール
◎エポワス
*入荷状況によって変わる場合があります。
*10月はご紹介チーズが変わります。
■2025年4月講座日程
通学受講:
4/18(金)13:00-15:00
4/19(土)11:00-13:00
オンライン受講(Live):
4/19(土)11:00-13:00
■オンライン受講のチーズ発送:
4/19(土)開催:4/17(金)発送,4/18(土)お届け
■申込締切:4/14(月)
5月&11月
※イメージ写真です。
ブルータイプ
■ご紹介予定チーズ:
~世界三大ブルーチーズ&日本のブルーチーズをご紹介~
ゴルゴンゾーラ ドルチェ
ゴルゴンゾーラ ピカンテ
ロックフォール
ブルー スティルトンチーズ
日本のブルー
*入荷状況によって変わる場合があります。
■2025年5月講座日程
通学受講:
5/30(金)13:00-15:00
5/31(土)11:00-13:00
オンライン受講(Live):
5/31(土)11:00-13:00
■オンライン受講のチーズ発送:
5/31(土)開催:5/29(木)発送,5/30(金)お届け
■申込締切:5/26(月)
6月&12月
※イメージ写真です。
フレッシュ&パスタフィラータタイプ
■ご紹介予定チーズ:
フェタ
リコッタ
ブリアサヴァラン
モッツアレッラ牛乳製
モッツアレッラ水牛乳製
*入荷状況によって変わる場合があります。
■2025年6月講座日程
通学受講:
6/20(金)13:00-15:00
6/21(土)11:00-13:00
オンライン受講(Live):
6/21(土)11:00-13:00
■オンライン受講のチーズ発送:
6/21(土)開催:6/19(金)発送,6/20(金)お届け
■申込締切:6/16(月)
受講者の声
K.H様
Q:レッスンはいかがでしたか?
A:この度も、珍しくて貴重な美味しいチーズを食べることができて嬉しかったです。世界には知らない食べ物、知らなかった味があると改めて思いました。歴史の長いチーズは奥が深くて、回を重ねるごとに世界が広がり楽しいです!
I.S様
Q:どんな組み合わせが良かったですか?
A:ブルーチーズと紅茶、ドライフルーツの組み合わせが互いに互いを引き立たせる味になっていてとても良かったです!
すべてのタイプの美味しい組み合わせを知りたくなりました。
E.K様
Q:美味しかったチーズや印象に残ったチーズはありましたか?
A:ヴァランセとシャロレは特にお酒が進むチーズだと思いました。シェーブルはクセになる美味しさだと感じました。
タイプによって味わいが様々で、季節ごとの楽しみが広がりました!
講 師
村瀬美幸(THE CHEESE ROOM 副校長 世界最優秀フロマジェ2013)
詳しいプロフィールはこちらから>>
受講料
6回コース:44,000円(税込)
単発受講 : 8,800円(税込)
講座の流れ
-
タイプ別チーズの説明
-
チーズカットと保存の仕方
-
飲み物、副食材と共にテイスティング
受講の流れ
通学受講
-
お申込
-
講座当日:THE CHEESE ROOMで受講
-
15分前より入室できます。
-
おすすめのワインとお茶を提供します。
オンライン受講(Live)
1. お申込
-
チーズのお届け時間をご指定下さい。
2. 講座前日:チーズが届く
-
送料は着払いとなります。
-
チーズ、おすすめのワイン(小瓶入り)、副食材(ドライフルーツとナッツ等)、お茶、資料一式をお届けします。
3. 講座当日:ZOOMで受講
-
お届けしたチーズと資料を手元に用意し、ご案内したURLからご参加ください。
-
おすすめのフルーツや野菜などの生鮮食品はご自身でご用意ください。
-
講座時間に参加できない場合は、見逃し配信対応(事前申請制)しております。
オンライン受講(Live)のチーズ発送:
-
送料は着払いとなります。
-
東北地方は、着日の14時以降のお届けとなります。
-
その他、14時以降のお届けとなるエリアは事務局からお知らせします。
-
北海道・九州・沖縄・四国・中国地方は、発送から翌々日のお届けとなります。
-
離島の発送日は、事務局からお知らせします。
どのテーマからでも始められます。
毎月1回×6回でコンプリートする5回分の受講料で6回受講が出来るお得な6回セットです。
スタートした月から1年間有効ですので、ご受講できなかった月は来期へ振替もできます。
希望する日程をお選びください。
ご受講にあたり
-
ご受講は受講者本人のみとさせていただいております。
-
複数名でご受講の場合は人数分のお申込が必要です。
-
料金をお支払い頂いていない方の参加はお断りします。
-
受講申込の前に、THE CHEESE ROOMからのメール(@the-cheeseroom.com)をお受け取りいただけるよう、受信設定の確認をお願いいたします。申込完了の返信メールを受信出来ない場合がございます。
-
GmailやYahoo!メールのようなフリーメール、メールソフト、ウイルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識されている場合がございます。
-
メールの受信設定について 詳しくはこちら>>
キャンセルポリシー
-
申し込み後のお客様都合によるキャンセルは、キャンセル料が発生します。
-
開講日(受講日)の7日前までのキャンセルは、事務手数料1,100円と振込手数料がかかります。
-
6日前から前日までのキャンセルは、受講料50%のキャンセル料がかかります。
-
講座当日のキャンセルは、100%のキャンセル料がかかります。
-
直前のお申し込みで、その後キャンセルされた場合も上記キャンセルポリシーに準じます。